セリーヌケースコピー川久保玲率いる(COMME des GARÇONS)が新プロジェクトを始動。その第1弾として、雑誌『SWITCH』とのタッグによるアイテムが、コム デ ギャルソンの一部店舗、ドーバー ストリート マーケット ギンザにて2020年11月28日(土)より発売される。コム デ ギャルソンが新プロジェクト始動、第1弾で雑誌『SWITCH』とタッグ荒木経惟:トートバッグ 29,000円+税荒木経惟: 29,000円+税コム デ ギャルソンの新プロジェクトは、昨今活躍している様々なジャンルの表現者にフォーカスを当て、その人たちのオリジナリティ溢れる表現を、川久保玲が敬意も持ってデザインし、コム デ ギャルソンの新アイテムとして販売するもの。「人が気持ちを込めて懸命に作ったものに価値を置く」を重視し、多岐にわたる表現者たちの作品が川久保玲の表現とセッションを組む。そして、幕開けを飾る第1弾では、黎明期よりブランドのファッション、川久保玲の美意識と哲学を伝え続けてきた雑誌『SWITCH』とともに今回のプロジェクトを遂行する。川久保玲と『SWITCH』が表現者を選出コム デ ギャルソンと『SWITCH』による「People of the Year by COMME des GARÇOルイヴィトンバッグコピーNS and SWITCH」では、アイテムデザインの源となる表現者を、川久保玲とともに『SWITCH』が選出。8名の表現者それぞれのメッセージや作品を、川久保玲のデザインによるコム デ ギャルソンの新アイテムとして展開する。荒木経惟や大坂なおみ、山口一郎ら8名の表現者大坂なおみ:Tシャツ(XS/S/M/L/XL/XXL) 14,000円+税大坂なおみ:Tシャツ(XS/S/M/L/XL/XXL) 14,000円+税選出された8名は、写真界の巨匠・荒木経惟、2020年女子プロテニス全米オープン優勝者のアスリート・大坂なおみ、ギャグから社会風刺まで幅広く漫画作品を手がける鬼才・しりあがり寿、現代UKを代表するラッパー・ストームジー、建築界のノーベル賞とも称されるプリツカー賞を受賞した建築家・妹島和世、日本詩の世界を牽引し続ける詩人・谷川俊太郎、世界的シンガーであり詩人のパティ・スミス、日本のあらゆるカルチャーを繋ぐ音楽家・山口一郎。豪華顔ぶれが揃った。荒木経惟:コーチジャケット(S/M/L) 29,000円+税荒木経惟:コーチジャケット(S/M/L) 29,000円+税荒木経惟:コーチジャケット、トートバッグ
傘寿を迎えた荒木経惟が撮影した人形と花が織りなす写真作品に、荒木自身が手掛けた“楽園”の書をそれぞれプリントした。大坂なおみ:スニーカー 30,000円+税大坂なおみ:スニーカー 30,000円+税大坂なおみ:スニーカー、T シャツ
(NIKE)のスニーカー「BLAZER High」とTシャツに、大坂なおみのサイトと“Home is where the heart is”というメッセージをデザインした。しりあがり寿:フーディ(S/M/L) 24,000円+税しりあがり寿:フーディ(S/M/L) 24,000円+税しりあがり寿:フーディ、T シャツ
国立新美術館にて開催された展覧会「」でしりあがり寿が発表した、葛飾北斎の作品をプリントしたフーディとTシャツ。バックには、しりあがりのサインがあしらわれている。ストームジー:Tシャツ(S/M/L/XL) 15,000円+税ストームジー:Tシャツ(S/M/L/XL) 15,000円+税ストームジー:ブルゾン、Tシャツ
現在のUKシーンにおける最重要アーティストと目されるストームジーのサインと、自身のレーベル「#merky」のロゴをプリントした。ブラックのとホワイトのTシャツを展開する。妹島和世:Tシャツ(S/M/L/XL) 15,000円+税妹島和世:Tシャツ(S/M/L/XL) 15,000円+税妹島和世:T シャツ、トートバッグ
Tシャツは、「犬島」プロジェクトの図面のもととなったメモをプリント。一方トートバッグには、ボッコーニ大学のキャンパス計画を妹島が要約したダイアグラムをプリントしている。荒木経惟:コーチジャケット(S/M/L) 29,000円+税大坂なおみ:スニーカー 30,000円+税しりあがり寿:フーディ(S/M/L) 24,000円+税ストームジー:Tシャツ(S/M/L/XL) 15,000円+税妹島和世:Tシャツ(S/M/L/XL) 15,000円+税